浜松市のセントラルパーク 浜松城公園

徳川三百年の歴史を刻む出世城

2023年 NHK大河ドラマ

「どうする家康」18日より放送開始

浜松城公園
浜松城公園
浜松城公園
浜松城公園
天守閣内を覗いてみよう 3Dバーチャル映像

浜松城公園さくらまつり開催中(2023年3月18日~4月9日)※天守閣・天守門営業は18時まで営業

2023.03.19

浜松城公園駐車場の運用方法に関して

浜松城公園さくらまつり期間(3月18日~4月9日)は、特に駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。

『どうする家康 浜松 大河ドラマ館』への来場は公共交通機関を利用するか、自家用車の場合は街なかの駐車場を利用してご来場ください。

 

2023年3月1日より浜松城公園をご利用の方は、普通自動車の駐車が可能となりました。浜松城公園前交差点の国道152号南進右折は、渋滞の原因となりますので、ご遠慮ください。

※周辺道路の混雑状況により、駐車場を一時閉鎖する場合があります。

 

【上記期間中の浜松城公園駐車場利用問い合わせ先】≪どうする家康 浜松 大河ドラマ館 運営管理事務局≫ 

電話:050-3154-0830(受付10:00~17:30 土日祝対応)

天守閣内を覗いてみよう 3Dバーチャル映像

お知らせinformation

出世城と呼ばれた浜松城

天下人となった徳川家康が、若き頃に戦国の世に名を上げた周辺諸国の名家、今川、武田、織田など 巨大な戦国大名に囲まれ、戦い生き延びて天下盗りの夢をつかんだ場所が浜松城です。

緑に囲まれた浜松城公園

浜松城を囲うように広がる緑豊かな公園。浜松有数の桜の名所として知られる他、秋には日本庭園 を中心にして紅葉が広がり、赤や黄、オレンジなどの鮮やかに色づいた木々が城周辺を彩ります。

茶事の心・松韻亭

松韻亭の開館日には気軽にお立ち寄りいただきお茶を楽しめる呈茶サービスをしています。呈茶は立礼席(椅子にお掛けいただくお席)です。服装を気にかけず、どうぞ普段着のままお越しく ださい。

今の公園の様子

スタッフが現在の公園の様子を撮影してます

交通アクセスaccess