ご利用案内
浜松城の営業のご案内・料金
営業時間
午前8:30 ~ 午後4:30(但し入場は10分前まで)
午前8:30 ~ 午後4:30
(但し入場は10分前まで)
休館日
12月29日・30日・31日
入場料
大人(高校生以上) | 200円 ※障がい者・療育手帳をお持ちの方は本人・介護者1名無料 |
---|---|
中学生以下・70歳以上 | 無料 |
団体割引 |
|
※ご来城者様の安全を考え、大雨・暴風警報や雷注意報発令後、また地震等により天守閣内外に被害が生じた場合は、
状況に応じて一時的に天守閣を閉城させてただく場合がございます。ご了承下さい。
ボランティアガイド情報
「浜松観光ボランティアガイドの会」のメンバーが、浜松城内をご案内しております。
浜松城に関するお問い合わせ
〒430-0946 静岡県浜松市中央区元城町100-2
053-453-3872
053-453-4001
ご利用の際の注意点
ご利用されるすべての皆様に、いつも気持ちよく公園を利用して頂くため、公園内においては以下のお願い事項、禁止事項をお守ください。
1. 浜松市からの公園利用に関するお願い事項
- 施設を大切に使用し、傷つけたり汚さないでください。
- 木や草をかわいがりましょう。
- 遊具施設は正しく使用し、遊びましょう。
- ゴミなどは、持ち帰りましょう。
- 車両は、乗り入れないでください。
- 犬の放し飼いは、やめましょう。
- 物売りや、広告、宣伝などはできません。
- その他、あぶないことや、人に迷惑をかけることは、やめましょう。
2. 浜松市都市公園条例施行規則 第7条 行為の禁止による禁止事項
- 風紀をみだし、又はみだすおそれがある行為
- 他人に迷惑又は危害を及ぼすおそれがある行為
- 鳥獣類に危害を加える行為
- その他市長において適当でないと認められる行為
3. 具体的な禁止事項
- 犬の散歩時には犬の種類に限らず必ずリードを装着の事。また、公園内で犬と遊ぶ場合も同様としますので、
ノーリードの犬をお連れの方は公園利用は出来ません。 - ドローンの使用に関しては、来園者の安全を確保するため、公園内での操縦及び公園内上空への飛行を禁止させていただきます。
- 歩きながらの喫煙、吸い殻の投げ捨て、花火などの行為。
- 自転車の利用関して、公園及び公園利用者の安全・快適な利用に支障を及ぼす行為。
(園路内においてスピードを上げ通行する行為は禁止です。) - 歩きながらのスケートボード、キックボードなどの行為。
- 公園管理者が設置したゴミ箱以外へゴミを投棄する行為。
- 大音響を発生させるなど、利用者及び公園の近隣の住民の方の快適性を損なう行為。
- 許可なく、公園内で宿泊又は寝泊りをする行為。
- その他、公園利用者・近隣住民の安全または公園施設の正常な利用に支障をきたす恐れのある行為。
(運動に関しては、十分に安全を確保し、配慮できるものに関してのみ認めます。但し、以下のものを
使用しての運動は上記に拘わらず禁止します。)- 木製・金属製バット
- 野球ボール(硬軟問わず)
- ソフトボール
- ゴルフボール・ゴルフクラブ
- その他管理者が使用を危険と判断したもの
各種資料ダウンロード
届け出、申請書等のダウンロードはこちらからお願いします。
届出・申請書など
-
1.浜松城天守閣を団体でご利用したい場合
- ※Web申請フォームをご利用の場合、「天守閣団体利用届」のご提出は不要です。
天守閣団体利用届(FAX・メール申請用)- ・人数に関わらず、組織・グループでのご来場の場合はご提出をお願いします。
- ・大型バス駐車場をご利用の場合は、別途「公園使用届」をご提出ください。
【提出・問い合わせ先】浜松城天守閣事務所 TEL:053-453-3872 /
FAX:053-453-4001
メール:hamamatsujyo★sunny.ocn.ne.jp
※★部分を@に変更してください。<団体ガイドを依頼したい方> 団体ガイドのお申込みは、別途「浜松観光ボランティアガイドの会」までお申し込みください。
「浜松観光ボランティアガイドの会」はこちら
【問い合わせ先】TEL:053-456-1303 -
2.遠足・校外学習などで使用したい、大型バス駐車場を使用したい場合
公園使用届- ※公園施設を利用する目的以外で、大型バス駐車場をご利用することは出来ません。
【提出・問い合わせ先】
遠鉄アシスト株式会社 指定管理サービス課 TEL:053-467-7006
(9:00~18:00 休業日:土日祝)
メール:assist_hamamatsujyo★entetsu.co.jp
※★部分を@に変更してください。 -
3.イベント開催、取材、撮影等で使用したい場合
公園行為許可申請書- 日程調整が必要となる場合や、内容によっては許可できない場合があるため、手続きをされる前にお電話またはメールにて、ご連絡をお願いします。
- ・「公園行為許可申請書」は行為の10日前までにご提出ください。
- ・行為の内容が分かる書類(概要・計画書・スケジュール・使用予定場所の平面図・面積など)をご用意ください。
行為の内容によって、それぞれ料金が発生します。(浜松市都市公園条例第3条関係)
使用内容 単位 金額(税込) 募金その他これに類する行為 1人1日につき 110円 業として行う写真撮影、映画撮影、テレビジョン撮影その他これらに類する行為 1件1日につき 4,400円 物品の販売又は興行 使用面積1㎡1日につき 55円 展示会、博覧会、競技会、集会その他これらに類する催し 使用面積1㎡1日につき 22円 - ※天守閣にご入場される場合は、別途入場料が必要です。
- ※使用面積、掲出面積若しくは表示面積が1㎡未満であるとき又は
その面積に1㎡未満の端数があるときは、1㎡として計算します。 - ※1件の利用料金の額が100円に満たないときは、100円とします。
【提出・問い合わせ先】
遠鉄アシスト株式会社 指定管理サービス課 TEL:053-467-7006
(9:00~18:00 休業日:土日祝)
メール:assist_hamamatsujyo★entetsu.co.jp
※★部分を@に変更してください。
広報・宣伝用等の画像提供について
-
浜松城公園の広報・宣伝につながる用途での使用に限り、施設等の画像提供が可能です。
ご希望の場合は、媒体概要、企画趣旨、ご希望とする画像等について、下記までご連絡ください。
※ご用意まで約1週間程度かかる場合がありますので、お時間に余裕を持ってご連絡ください。【提出・問い合わせ先】
遠鉄アシスト株式会社 指定管理サービス課 TEL:053-467-7006
(9:00~18:00 休業日:土日祝)
メール:assist_hamamatsujyo★entetsu.co.jp
※★部分を@に変更してください。