NEWS
お知らせ
半夏生(ハンゲショウ)が見ごろに
園内花のリレーに半夏生(ハンゲショウ)が参戦。水辺や湿地に自生するドクダミ科の多年草。6月末~7月初めにかけて白い花穂をつけ、そのすぐ下の葉が半分白くなります。葉を白くして虫に花のありかを知らせるためではないかとも言われています。また「カタシログサ」という別名もあります。緑色に白色のコントラストが実に綺麗ですよ。場所は芝生広場南のふれあい花壇です。道草してってネ!
園内花のリレーに半夏生(ハンゲショウ)が参戦。水辺や湿地に自生するドクダミ科の多年草。6月末~7月初めにかけて白い花穂をつけ、そのすぐ下の葉が半分白くなります。葉を白くして虫に花のありかを知らせるためではないかとも言われています。また「カタシログサ」という別名もあります。緑色に白色のコントラストが実に綺麗ですよ。場所は芝生広場南のふれあい花壇です。道草してってネ!