NEWS
お知らせ
木の役割を知りました。
3月14日(日)13:30~15:00 自然観察会を開催しました。今回のテーマは「木が吸収する二酸化炭素量を調べよう」です。身近な存在の木、実は大事な役割があることを、知ってもらういい機会になりましたよ。
まずは受付です。
最初に幹回りを測るんだね。
専用ワークシートに数字を記入していくと、しぜんと量が分かるわけね。
もう一つの課題は、木の鼓動を聞いてみようです。
し~、静かに、静かに。
何か聞こえたよ。木ってすごいね!
参加者15名、皆さんありがとうございました。来年度も3回「自然観察会」を行う予定です。お楽しみに!