GUIDE
ご利用案内
浜松城公園
Hamamatsu Castle

浜松城を中心とした
市民の憩いの場
浜松市の中心部にありながら、豊かな緑に囲まれた浜松城公園。浜松城を中心に、日本庭園、中央芝生広場などがあり、市民の憩いの場として親しまれています。
ご利用情報
浜松城公園の歴史
浜松城公園は、昭和25年子供博覧会の開催及び動物園の開園を契機に開設されました。
その後、昭和52年に昭和天皇在位50年記念公園として再整備され、昭和53年に市民プールが、昭和58年に動物園が移転。浜松城の景観にふさわしい日本庭園や作左の森等が完成し、現在の公園となりました。
緑の少ない市街地にあって、豊かな森に囲まれた公園は、浜松市のセントラルパークとして多くのみなさんに親しまれています。
浜松随一の桜の名所

天守閣を中心にソメイヨシノや枝垂れ桜、山桜など、約330 本の桜が彩る様子は見事で、浜松有数の桜の名所として多くの花見客で賑わいます。
- 見ごろ時期
-
- 3月下旬~4月上旬
- 種類
-
- ソメイヨシノ、枝垂れ桜、山桜、八重桜、大島桜
- 夜桜ライトアップ
-
- 3月下旬~4月初旬
- 点灯時間
-
- 日没~ 21 時頃
- ライトアップされた浜松城と夜桜が日没~21時頃まで楽しめます。
- ※雨天・荒天の場合には時間変更があります。
園内設備・施設
浜松城公園内の動物たち
自然豊かな浜松城公園にはたくさんの動物たちが生息しています。



浜松城公園で
ハートを見つけよう
浜松城公園でハートを発見!
あなたもハートの石を見つけたら、
とてもステキなことがあるかも!



来園者へのお願い
この公園では次に掲げる行為を禁止しています。皆さんでマナーを守り、気持ちの良い公園にしましょう。
浜松市からの公園利用に関するお願い事項
- ・公園内施設の損傷・汚損・植物等の伐採・採取
- ・車両の乗り入れ (許可車両を除く)
- ・花火・バーベキュー等における火気の使用
- ・犬などの放し飼い(散歩時は必ずリードを着けて下さい)
-
・無許可での物品販売、撮影、イベント開催などの行為
(ドローンを利用した撮影は、別途事前の協議・申請が必要です) -
・来園者に危険や迷惑を及ぼす可能性のあるスポーツや行為
(スケートボード・ローラースケート ・サッカー・野球・ゴルフの練習 等) - ・小動物(タイワンリス、鳩、鴨、魚)等へのエサやり
- ・ゴミの不法投棄
-
・その他都市公園の管理に支障をきたす行為
- ・風紀をみだし、又はみだすおそれがある行為
- ・他人に迷惑又は危害を及ぼすおそれがある行為
- ・鳥獣類に危害を加える行為
- ・その他市長において適当でないと認められる行為
申請が必要な事項
以下の行為をしようとするときは、管理者の許可が必要です。詳しくは公園管理者へお問合せください。
- ・物品の販売、募金その他これらに類する行為をすること。
- ・業として写真撮影、映画撮影、テレビジョン撮影その他これらに類する行為をすること。
- ・興行を行うこと。
- ・都市公園の全部又は一部を独占して、展示会、博覧会、競技会、集会その他これらに類する催しを行うこと。
その他の注意事項
- ・犬のお散歩時はリードでつなぎ、周囲の安全に目を配りましょう。 ※ロングリードのご使用はご遠慮ください。
- ・犬のフンや尿の後始末を行い、持ち帰りましょう。
- ・来園者の迷惑になる自転車走行はおやめください。
- ・園内を電動キックボードで走行することはできません。
- ・自転車は公園駐車場内の決められた場所に停めましょう。
- ・ランニングをする際は、来園者の迷惑とならないようご配慮をお願いします。
- ・大きな音を発生させるなど、来園者や近隣住民の方の快適性を損なう行為はおやめください。








