新着・お知らせ

News & Topics

11月野草観察会

2021/11/25 - イベント情報

穏やかな晴天に恵まれ、今回も気持ちの良い観察会となりました。

RIMG0649

まずは先生がご自宅からもってきてくださった、テイカカズラとガガイモの種のお話から。

RIMG0654

どちらも絹のように輝く美しい綿毛をつけています。佐鳴湖にも生えてはいるのですが、なかなか実をみつけることができません。

何十年か前のはなしになりますが、謎の生き物と話題になった”ケサランパサラン”はこういった植物たちの綿毛だったらしいです。

 

RIMG0655

雨の日に閉じる松ぼっくりのお話もご紹介しました。

松の種子にはなるべく遠くに落ちるよう羽がついています。でも、雨の日に松ぼっくりから飛び出してしまうと、雨粒に落とされて遠くにいけません。

なので、松ぼっくりは水分を含むとかさを閉じて、種が出てしまわないようになっています。

その性質を利用して、こんなふうにお花を飾ることもできるんですよ♪

 

西岸へ出発してしてしばらく行くと、そっくりさんを見つけました。

RIMG0665RIMG0664

トウネズミモチとイボタノキ

お花のときはそれほど似ていないのに、実はそっくりですね!

 

RIMG0677

お天気も良いのでいつもより足をのばして、ひょうたん池を通り過ぎ炭焼き小屋まで行きました。

RIMG0678

ここではサクラバハンノキなど、ちょっと珍しい植物が観察できます。

 

RIMG0683

澄んできた空気が冬が近いことを知らせます。

ナンキハゼも紅葉した葉を落とし、白い実が目立ってきました。

 

RIMG0684

でも、たくさん歩くとまだまだ汗ばみます。日差しがきらきら。

 

RIMG0685

晩秋の恵み。

色とりどりな実りに出会えて、なんだか豊かな気持ちになりました。

 

12月の野草観察会は,12月23日(木) 9:30~11:30です。

北岸管理棟前集合、参加費100円。

雨天等により延期や中止になる場合,当日8:30にHPでお知らせいたします。

防寒対策、帽子や水筒など散策のご用意をしてご参加ください♪